ダイエット方法は自分に合ったものを選べば良い

あー、腹減った、がすっかり口癖になってしまった栗田ゆがです。一日一食ダイエットも今日で6日目! 最初のマイルストーンである一週間までもうすぐです。

食習慣が定着するまで二ヶ月ほど掛かるのであれば、目標は二ヶ月! と最初からぶち上げても良いのですが、『難しい目標は小さな目標に細分化して挑戦』したほうが簡単だということを知っているので、あまり先のことは考えないようにしています。

このあたりのことはブライアン・トレーシーの『カエルを食べてしまえ!』という本で覚えました。10年ぐらい前に読んだ本ですが、ついにその知識を活かす日が来たようです。もっとチャレンジしろ、俺(笑)

私が一日一食ダイエットを選んだのは、自分に向いていると思ったからです。20代の頃はよく断食していましたし、例えばアルフォートを毎日一個ずつ12日間掛けて食べるよりも、全く食べないほうが自分には簡単だということを知っているからです。

食欲に勢いがつくと止めるのが大変なので、一個だけというのが難しいんですよね。

一日三食を続けてそれぞれの食事の量を減らす、というやり方のほうが楽だという人はそちらでも勿論問題ないでしょう。食べる量を減らしたくないから、筋トレして代謝量を増やすというのも勿論ありだと思います。

自分を知って、自分に一番あった方法を選ぶのが大切なんじゃないかな、と思います。

とはいえ、少食や空腹が健康に与える好影響は科学的にも解明されているようですし、やはり一日一食というのはなかなか魅力的な方法なのではないでしょうか。

というわけで18:00になりました。先ほど体重を測ったところ、81.7kgでした! ピーク時から5kgの減量に成功! わーい。一杯やって祝いたいところですが、昨日飲んだので今日はお酒を我慢します。

今日のアイキャッチ写真は白谷丸で撮影した富士山です。Getty Images経由でAppleが購入してくれたのですが、具体的にどこでどうやって使われているのか私も知りません。使われているところを見かけた人は教えてください。



縦構図の富士山写真が100枚以上Getty Imagesに登録されています。高品質な縦構図の富士山写真を探している人はぜひチェックしてみてください。

ダイエット日記を始めました。

名嘉睦稔氏と筆者(栗田ゆが)

9月の終わり頃に過去最高の体重となる86.7kgを記録した。身長が173cmだから、BMIは29。BMI30を超えると国際的に完全な肥満体になってしまう。これはまずい。

実は8月の終わりから禁煙しているのですが、どうもその反動が食欲に向かってしまったようです。その後は84kg前後で落ち着いていますが、5年前には65kgぐらいだったのだから。約20kg太ってしまったことになる。

太りすぎだと食費がかかるし、山登りはキツイし、病気のリスクも高まるし…… 良いことなんてありませんね。

86.7kgの自己最高記録を出してからは毎日体重計に乗るようにし、ダイエットや禁煙、休肝日等をエクセルのシートで管理するようにしました。流石に毎日体重計に乗ってエクセルに書き込むとちょっとは自重するようで、その後は84kg前後で推移していました。

エクセルでの管理だけではどうも不十分なようなので、このブログで補完することにします。というかブログでダイエット中だとまわりに公言することが大事なような気がする。

実は先日、Island Galleryに行った時に、尊敬する版画家の名嘉睦稔さんとツーショット写真を撮ってもらったのですが、その写真を見てつくづく「無様な腹だな」と思ったのです(睦稔さんは還暦過ぎとは思えないぐらいかっこいいですが)。フォトショで修正したいという気持ちも大いにありますが、恥をかくのもダイエットのうち、ということで、恥を忍んで公開します。

散発的にダイエットに挑戦してはリバウンドを繰り返しここまできてしまいましたが、今回は本気でやります!

とりあえず始めたのが一日一食ダイエット、というか一日一食という習慣。実は5年ぐらい前まではこの習慣をほぼ貫いていました。現在再開してから4日目ですが、一日0.5kgずつ減っていきます。昨日の晩に測った時は82.6kgでした。運動量や筋肉量にもよりますが、一日一食ルールを守っていけば、5年前の体重程度には戻ると思います。

ダイエット日記をはじめておいてこんなことを言うのも変ですが、あまりダイエットと意識しないで、食習慣を元に戻すという意識でがんばります。

禁煙の継続と酒量の調整も大事なので、ダイエット以外でもそのあたりの話題は書くかもしれません。

タバコに関して言えば、実は過去に禁煙に成功したことがあるのです。26歳の時に禁煙して44歳まで18年間ずっと吸っていませんでした。が、ストレスがたまった時についつい吸ってしまい、あっという間に中毒になりました。完全なる禁煙というのは存在しないことを思い知らされましたね。再禁煙して2ヶ月半ほどですが、気を引き締めて頑張ります。

酒については休肝日を週に3日ほど設けるつもりで行こうと思います。酒を飲むとつまみを食べたくなるのと同時に意志力が低下するのが大問題ですね。酒のカロリー自体はそこまでないですから。つまみも食料なので一日一食ルールを適用します。

とりあえずの目標は一日一食ルールを一週間続けることにします。

ちなみにヘッダーの写真は広島で食べた牡蠣フライ定食。美味しかったなぁ。使用したい方はGetty Imagesでライセンスを購入できます。