一日一食ルールを適用していることは前の投稿で述べましたが、食べるのは夜だけです。厳密には18:00-24:00の間としています。それは何故か?
普通ならば寝る前には食べないほうが良さそうです。が、私が最も恐れるのは、お腹が減って眠れなくて、夜中に冷蔵庫を開けっ放しにしてろくに調理もしていない食材を貪り食う、という状況。目に浮かぶでしょう?
実際に何度もやってしまったことがあるし、お腹が減って眠れないという状況だと意志力がかなり弱まる、というのを経験から知っているからです。朝一食というのは今の私の意志力では無理っぽい。敵を甘く見てはいけない。できることからコツコツと!
なるべく寝る直前というのは避けますが、上記の理由で晩だけにしています。
ああ、今もお腹が「ぎゅるる」と鳴っている。思えば、腹が減ってお腹がなるという状況、この五年のうちにほんの数えるほどしかなかったかもしれない。つくづく自分に甘かったなぁ。
あと二時間ちょい・・・
写真は山中湖村の花の都公園から撮影した赤富士と百日草。アマナイメージズでライセンスを購入できます。SIGMA DP2 Merrillで撮影したのですが、改めて等倍でチェックしてみるとメリルの描写はすごいなぁ。