約2年ぶりの70kg台(79.6kg)

前回は一日一食ダイエットに失敗したので、今回は運動量を増やして、食べる量を減らすという王道のダイエットです。昨年3月に89.8kgを記録したので、一年弱で10kg痩せました。

16時間食べないプチ断食をやっていますが、たまに我慢できなくて食べてしまうこともあります。絶対に遵守している鉄の掟は必ず体重計に乗るということです。

ドラクエウォークは発売直後から基本的に毎日していますが、リングフィットアドベンチャーを始めてからは雨の日はやっていません。その代わりリングフィットアドベンチャーを若干長めにやります。

リングフィットアドベンチャーは気になるお腹対策でかつ楽な「バンザイ腰振り」と「スワイショウ」が中心ですが、筋トレの要素も必要だと思うので、ニートゥチェストとスクワットはなるべく毎回するようにしています。負荷は20ぐらいで初めて、今は最大の30です。

断酒は今日でちょうど3ヶ月です。酒自体のカロリーは大したことはありませんが、酒を飲むと意志力が低下し、ツマミを大食いしてしまうので一年間は我慢しようと思います。自信がついたら目出度い席だけ飲むようにするかもしれません。断酒はお金と時間の節約効果も大きいですね。

とにかく怖いのはリバウンドなので、ダイエットというよりも現状維持+αぐらいの感覚でのんびりとやっていきます。

とりあえず体年齢が実年齢より上なのを早く直したい(笑)

痩せるよりも大きくリバウンドしないほうが大事

極端なダイエットをして体重を10kgぐらい落とし、ある日緊張の糸がぷつんと切れて暴飲暴食をしてしまう。そして、現実を直視するのが辛いので体重計に乗らない日々が続き、その間に盛大にリバウンドして自己ワースト体重を更新する。

このパターンを過去十数年に渡って何回も繰り返してきました。その結果かから考えて、今まで通り急激なダイエットをするのは愚の骨頂だという結論に至り、長期戦を覚悟することにしました。

小さなリバウンドは必ず起こってしまうことがあるでしょうし、頑張っている割には体重が減らない、ということも日常茶飯事です。しかし絶対に体重計には乗る。月に一度でも最低体重を更新すればOKというゆるいルールを守っていたら、3/9に計測した89.8kgから85kg程度には落ちました。

現在の体重は83kgですが、最近はこれに加えてドラクエウォークとリングフィットアドベンチャーを毎日するようにしています。ゲームが好きなので、続けるのが割と楽です。食生活の戦略については次回お話いたします。