記録更新!

本日の体重は79.3kgでした。一気に0.5kgほど減りましたね。昨晩もそれなりに食べて飲んだので理由は不明ですが、忙しいのが良いのかもしれません。いや、もう12:00過ぎるとあと6時間、5時間・・・って感じで生きていますが、やはり結果がついてくるとうれしいですね。それと禁煙3ヶ月もいつの間にか達成していました。たまに吸いたくなる瞬間がありますが、こちらの方の欲求はだいぶ落ちついてきました。

とりあえず維持

今日の体重は79.8kgでした。昨日と同じですね。とりあえず維持。今日は4日ぶりぐらいにお酒を飲むつもりなので、気をつけないと。12/3のセミナーが終わるまでは大忙しなので、こんな感じの短いポストが中心になってしまうと思います。がんばりますんで、長い目で見守ってやってください。

地味に記録更新

今日の体重は79.8kg。地味に記録更新しました。昨日の夜は仕事で沼津に行っていたので、体重は量っていません。現在多忙につき簡潔ですがご報告まで。

ついに70kg台に!

今日の体重は79.9kgでした。かろうじてですがついに70kg台に突入。前にも述べましたが、前回のダイエットの時は70kg台に突入した時に自分へのご褒美として暴飲暴食してしまい、一気に体重が増えてしまったので、今回は控えめに発泡酒とスルメで祝います。

スルメとかアタリメって炭水化物も脂質も少なめなので、ダイエット的には良いのかもしれない。固くて噛みごたえがあるから低カロリーの割には口の中で長持ちするし。

一日一食は今日で22日目。3週間以上続いています。相変わらずお腹は減りますが、我慢できるようになってきました。

減ってません。

今日の体重は80.4kgでした。3日連続でお酒を我慢しているのだけれど、今日は砂糖入りの珈琲を3杯とグレープフルーツジュースをコップ2杯飲んでしまったから、ちょっと糖分を取りすぎだと思う。いま翻訳の仕事を受けているのだけれど、頭をつかうときはやっぱりちょっと糖分を多めに取ってしまう。一日一食は続けているので、まぁ、長い目で見てやってください。しかし、やることが多くて参ってしまう。今日は撮影に行けなかった。

とりあえずご報告

本日の体重は80.5kgでした。昨日の夕食は少なめにしたんですけど、0.2kgしか落ちませんでした。しかたがないので今日から夕食を食べる前に飲む水の量をコップ2杯分に増やしました。一日一食だけで10kgぐらいすぐに落ちるかと思ったんですが、ちょっと甘かったです。

結局はカロリーなのか!?

一日一食ダイエット17日目が終了。本日の体重は微増の80.4kgなり。東京に行った時に少ない晩御飯で我慢したら、見事に体重が減りましたが、昨日は家で食べました。昔に比べればゆっくり食べているのですが、それでも結構食べちゃいますね。やっぱりカロリー管理をしっかりしないと駄目かもしれない。

ダイエット関連でいろいろとネットを検索していたら『目標体重の摂取カロリー計算ツール』というものを見つけました。目標の体重と現在の体重、年齡、性別、身長と「身体活動レベル」を入力すると、目標体重を達成するために摂取可能なカロリーを計算してくれます。

「身体活動レベル」の特定がちょっと厄介ですね。山に登る日は結構カロリーを使うんでしょうが、普段は車移動だし、富士山撮れないときは一日中パソコンの前にいるから、やっぱり運動量を増やすしか無いかなぁ。筋トレしようかな。

体重よりも習慣の維持に拘りたい

昨日は東京でワークショップを開いたあとで友人のフォトグラファー達と東京で夕食を食べてから帰宅したので、ブログを更新する時間がありませんでした。

昨日の夕食は控えめな量だったので、流石に体重が減りました! 81kgの壁をついに突破しそうです。勝って兜の緒を締めよ、と言ったら大げさですが(そもそもまだ勝っていないか)、体重で一喜一憂しすぎるのは危険かもしれません。

というのも去年のダイエットの時、80kgを切ったお祝いと称して暴飲暴食をしたのをきっかけに、決壊したダムのように食欲に歯止めをかけることができなくなってしまったのです。そしてそのまま86.7kgの自己最悪記録まで坂道を転げ落ちてしまいました。

もちろん体重は毎日測りますが、前回の失敗を活かさなければ馬鹿ですからね。今回は80kgを切ってもお祝いはしません。

写真は秋の忠霊塔と富士山。富士吉田の名所ですが、最近の人気は凄まじいですね。昔はすぐ傍まで車で登れたのですが、今は「身障者以外は階段使えよ!」って看板が出ています。画像をクリックするとアマナのページに飛ぶので、使いたい方はライセンスを購入してください。

追記:先ほど体重を計測したところ80.1kgでした! 18:00になったので食べます!